松江塾公式ママブロガー  はなまるの平凡な日常

中学3年間オール5! 松江塾卒のリケジョ(大学1年生)のことや家族の日常を綴ります。

その名の通り、あまーいイチゴ【あまりん】

はなまるです(o^^o)

 

時期外れの記事ですが…

 

『あまりん』という品種のイチゴ、ご存知ですか?

 

あまりんは、埼玉県オリジナルのイチゴです!

 

平成28年に埼玉県農業技術研究センターで育成されたそうで

 

秩父市出身の落語家、林家たい平師匠が『あまりん』の名付け親なんですって。

 

栽培量が少なく、幻のイチゴと言われている

 

酸味が少なく、糖度が高い

 

練乳いらず

 

ずば抜けて甘い

 

このような情報をネットで見て、ずっと気になっていました。

 

そして、今年の春

 

あまりんが食べ放題になっているイチゴ農園を見つけて

 

イチゴ狩りをしてきたんです!

 

f:id:hanamarucha:20240620235636j:image

山盛りのあまりん!!

 

口の中に入れた瞬間

 

「甘っ!!」

 

2個目、3個目を食べても

 

「甘っ!!」

 

この言葉しか出てこなかった!

 

テーブルと椅子が用意されているので、ゆっくりと座って食べることができます。

 

練乳が無料で、かけ放題になっていましたが

 

あまりんがとっても甘ーいので、練乳なしでパクパク食べちゃいました(^O^)

 

他の品種もあったけど

 

お客さんはみんなあまりんに夢中!

 

今後もイチゴ狩りに行く時は、絶対にあまりんを食べる!と決めましたね。

 

あまりんって名前も可愛い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

はなまるがイチゴ狩りをしたのは、4月半ばだったけど

 

しっかりとした立派なあまりんが食べられて、すっごく満足しました。

 

とにかくあまーい、あまりん🍓

 

おすすめです(*^o^*)