松江塾公式ママブロガー  はなまるの平凡な日常

中学3年間オール5! 松江塾卒のリケジョ(大学1年生)のことや家族の日常を綴ります。

【食事のマナー】社会に出てから困らない子に育てたい!

はなまるです(o^^o)

 

食事のマナーは、幼少期から教えないと身につかないと思っていて

 

サンサンとサモエドが将来恥ずかしい思いをしないように育てたいという気持ちから

 

タイミングを見ながら食事のマナーについて教えてきました。

 

 

基本的なことですが

 

・「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をする

・箸、スプーン、フォークは正しく持つ

・寄せ箸、刺し箸、迷い箸など、正しくない箸使いに気をつける

・口を開けてクチャクチャと音を出して食べない

・左手はテーブルの上に出す

(お茶碗を持つ、器に添える)

 

・肘をついたり、膝を立てたりしない

・姿勢を良くする

 

他にもいくつかありますが

 

こういった食事のマナーを守りながらサンサンとサモエドは成長したので、親として安心しています(^-^)

 

 

サンサンとサモエドの友人が我が家で食事をすることが今までに何度もあったのですが

 

食事の様子が目に入った時に「あれ?」って思う子がいて…

 

その子は、いつも口を開けてクチャクチャと音を出して食べるんです。

 

あと、肘をついたり、膝を立てたり。

 

「う〜ん…これは良くないかな」

 

って思うんですけど

 

食事のマナー(しつけ)についてはそれぞれの家庭での考え方があるし、注意できなくて(-_-;)

 

 

食事のマナーを身につけるのは自分のためでもあるけれど

 

周りの人に迷惑をかけないためでもあります。

 

特に、社会に出ると様々な場面で食事をする機会が増えるので

 

お互いに気持ちよく食事ができるように食事のマナーはしっかりと身につけることが大事だなと思っています!

 

大人になってから直すのは大変だし( ;∀;)

 

身についた食事のマナーは一生の宝物!

 

うるさいなぁって思われたこともあったかもしれませんが

 

今となっては感謝してる!と言ってもらえているので良かった(^-^)

 

 

もしかしたらまだ気づいていない食事のマナーがあるかもしれないし

 

間違えていることもあるかもしれないので完璧とは言えないけど…

 

食事のマナーを意識しながらサンサンとサモエドが美味しいものをたくさん食べて

 

この先も食事を楽しめたらいいな!!